Quantcast
Channel: mathichenの徒然なるままに
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

危険なタックルを見過ごすと…

$
0
0

3本連続でYahoo!記事持って来た意味、わかった?

【日本終了】ラグビーW杯会場、地獄絵図wwwwwwwww(Google検索)

これ見て思いついたんだわ

 

 

 

 

東京の聖地・味スタ

と青赤文字で書く、そお、アタシは関ヶ原以西のFC東京応援団狸

2010年3月に初めて聖地巡礼したら、上海風焼きそばがマズ~

というくらい食文化低かったのも今は昔、その後改善され、現在ではそれなりウマーのよう

京王線飛田給駅周辺にはホンマ、食いもん屋無いで

スタジアムへの道中に、バーミヤン、ロイホがあったっけ?

大体、マクド、青赤仕様すき家、焼きそば売ってるような昔ながらの街の個人商店、711程度やろ

とにもかくにも味スタ内の売店が有難味プライスレスやん

試合観戦中に飲み食いせんでも、試合前に腹ごしらえしたいとかあるがな

飲料すら持ち込みアカン言われたら、売店が命綱やんけ

まだまだ暑い時期なのに健康被害出るぞ、早々と売り切れとか信じられんわ

 

 

 

 

小泉でも滝クリの出来婚亭主やのうて親父の方、純ちゃん

息子に育休ならぬラグビー休暇を命じて、嫁同伴でW杯会場に派遣したれ

息子夫婦に自腹切らせて飲食物用意させ、観客に配ってこそ、嫁の言う「お・も・て・な・し」

 

 

 

 

ちゃいますか

 

 

 

 

10何年前の愛知万博が当初、飲食物持ち込み禁止だったよね

持ち込み禁止とするには、会場内の飲食を充実させるが先決である

宗教上や健康上の理由で外食難しいお客さんを考慮するが必須

その点が愛知ではザルザル、んで当時の総理大臣・純ちゃんが改善の指示出したわな

たまにはマトモな事したがなと褒めたるから、アベちゃんどもを恫喝してでも

40歳前後の出来婚とか末代までの恥晒し夫婦をコキ使うて支援部隊派遣させろや

 

 

 

 

アベちゃんはラグビーに浮かれたTwitterの結果、千葉県民どないか助けたれと炎上?は置き

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

・舶来物を無条件に有難がる時代であった
・烏合の衆状態でも視聴者(素人)には巧拙がわからない
古のスポ根ドラマがサッカーとラグビーの繰り返しの理由だそうです

40年くらい前は、サッカーより国立競技場の観客数多かったはずですが
今でも社員選手いる企業チームっぽい、完全なプロじゃない点が
国内外のプロリーグが当たり前となってるサッカーの後追い的に?

五輪を見ても、勝てば官軍的な国民性から
W杯で高成績挙げる事(それも、優勝)
それが日本でのラグビー普及の鍵でしょうね

 

mathichenさま

そこらへんの旧態依然体質については、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」でも描かれてますね。
勝てば官軍の国民性、ほんとそうなんですよねー。でも結局一過性で終わってしまうという(笑)。

 

 

 

 

Hatenaブログ記事でのやりとりより

祭り騒ぎ好き、終わったらすぐ忘れる、喉元過ぎれば熱さを忘れる

という国民性も追加しとく

 

 

 

 

ラグビーW杯自体は、海外ではツール・ド・フランス級の権威を誇り、難癖付ける気サラサラ無い

FIFAのやりたい放題であるサッカーW杯なんかより上等よ

昨夏のロシアW杯、あれは

 

W杯決勝に乱入した女性集団の正体が明らかに! ファンからは怒りの投稿が続々!
7/16(月) 5:10配信

プーチン大統領の恐ろしい反撃はあるのか
ロシア・ワールドカップ決勝、フランスvsクロアチアの大一番は両チーム合わせて6ゴールが乱れ飛ぶ激闘となった。これを4-2でレ・ブルーがモノにし、20年ぶりの世界王者に輝いた。
 
 フランスの2-1リードで迎えた51分だった。キリアン・エムバペのシュートをGKダニエル・スバシッチがセーブした直後、突如としてピッチに4人の女性が乱入。古めかしい警官や看守の制服を着て、それぞれが異なる場所に向かって駆けだしたのだ。そのうちのひとりはエムバペに近づいてハイタッチまでする始末だ。すぐさま全員がセキュリティーに抑えられ、ピッチから引きずり出された。
 
 世界中の人びとが見守るビッグバウトで愚行に及んだのは、ロシア発の女性パンクバンド・グループ「プッシー・ライオット」。これまでも反体制的な過激活動を続けてきた集団で、ゲリラライブなどをそこかしこで行なって御用となってきた。今回の一件を受けて、グループは公式ツイッターで声明を発表。「政治犯を釈放せよ」「抗議活動者の不当な逮捕をやめろ」「ロシア国内の独裁的な政治的体制を見直せ」などと、要求を突きつけた。

【PHOTO】やはりモノが違う! ロシアW杯を彩る「美しすぎる」世界のサポーターたち

 2012年にはウラジーミル・プーチン大統領の再選に反対して、ロシア正教会の大聖堂で違法なゲリラライブに及び、当局に逮捕された。メンバー3人が禁固2年の実刑判決を下されたのだが、その刑務所で虐待を受けたなど告発したこともあり、ロシア国内でさまざまな議論を呼んだ。つまり、ロシア国内ではかなり有名なトラブルメーカーだったのである。
 
 そんな裏事情を知らない大多数のファンはもちろん激怒。彼女たちのツイッターには「ふざけるな!」「俺たちはフットボールが観たいんだよ」「最低の行為だ」「ブタ箱にぶち込んでおけ」「興ざめさせた罪は計り知れなく重い」と、憤懣やるかたないメッセージが続々と寄せられている。
 
 FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長から「史上最高のワールドカップだった。ホストカントリーのロシアに感謝したい」と謝意を示され、ご満悦のプーチン大統領だったが、最後の最後で顔に泥を塗られた格好だ。恐ろしい反撃があるのではないかと、まことしやかに囁かれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180716-00044021-sdigestw-socc
これはだめでしょ。言いたいことやアピールしたいことあるのはわかるけど、クロアチアとフランスの選手には関係ない。この人達が一生懸命伝えようとしているのと同じで、両選手達も一生懸命戦っていたのに。
クロアチアの勢い止めてしまって、迷惑だ。
過激なクロアチアファンにあったら、命ないかも知れないな。
クロアチア国民:「フットボールならぬフェミニズム相手に、戦争だ!」
プーチンが嫌ならプーチンのところに行きなさい。サッカーファンには本当に迷惑な話。あの時間帯はクロアチアがかわいそう。
確かクロアチアの攻撃中で、モドリッチが左サイドに素晴らしいパスを送って展開した場面だったと思う。

あの乱入がクロアチアの流れに水を差したのは間違いない。

ほんと怒りしか湧かないしプーチンさんよろしくお願いします。
元KGBの顔に泥を塗れば…
知らぬ間に粛清されてるかも。
それじゃ面白くないんで、北朝鮮見習って公開処刑を希望する

「史上最高のワールドカップだった。ホストカントリーのロシアに感謝したい」(FIFA会長)
史上最高かどうかは置いといて、想像以上に良かったのは事実だ

 

2014年のアタシ予想をイイ意味で裏切ってくれたけどね

 

 

 

 

サッカーW杯での黒歴史と言えば、あり過ぎるくらいながらも、21世紀以降だと

 

 

↑かしら

https://www.youtube.com/results?search_query=north+korea+italy+1966+

ドイツの天敵アズーリが、南北朝鮮に負けた唯一の国に萌えるとして

2002年の件はね、モレノ主審及び韓国サッカー協会がどうのより、FIFAが諸悪の根源と考えている

共催の形で日韓両国の面子を守ったれと、開催国決定当時のFIFA会長が指示したというが

どうせ、「韓国にはFIFAの金満幹部、日本は外交下手だけどカネ引っ張れる甘ちゃん」でしょ

「日本と韓国に開催権を与えた時点で、W杯の未来は真っ暗に近くなった」

欧州と南米だけで開催していた最盛期に於いても完全無欠じゃなかった

1994年は、まだサッカー新興国であったアメリカさんの役に立った程度?

欧州開催だが1998年は、出場国が32に拡大され、強豪国にも厳しさ増した

サッカーの歴史はそれなり長いが所詮はアジア、雑魚である日韓なんて論外でしょ

個人的には出場国数16の少数精鋭が理想ながら(アジアなんて2か2・5でいい)

開催国が欧州と南米の持ち回り限定であれば、その他大勢の増枠認められよう

開催国って予選免除で本大会も楽チンな組み合わせして貰えるね

日韓はウラで操作があったから?決勝トーナメント進出したけど

8年後の南アフリカは、あまりにも弱過ぎたわな

本大会出場経験持っていた南アフリカが敗退する

だったら、初出場国が開催国という2022年なんて?

32ヶ国だろうが前倒しの48ヶ国だろうが、史上サイテーのW杯記録更新すると思われる

(史上最悪は1990年イタリア、史上サイテーは日韓)

可もなく不可も無く程度を残せたとて、それはそれで

幹線沿いでなく裏通りの、ボッタクリ系中華料理屋の床のように、居心地の悪い大会の見込みだしね

 

 

 

 

お・も・て・な・しの面では、日本が何であれ国際大会など開催するだけ無駄だ

【戦火消えても火種は残る】

https://gunnereds17.blog.fc2.com/blog-entry-4294.html

それでも日韓の時にはまだ、困ってるイングランドサポーターに洗濯機貸してあげるオバちゃんとか

市民レベルで友好的な面が見られた

東京五輪決定以降はどうかね?

ヌーハラ問題を見よ
「真横にあからさまに嫌がっている人がいるところで、これみよがしにズルズルやることはないと思う」
マツコの言う通りなのに、日本人は一体何様のつもりだ
「国を愛する俺とワタクシ素敵♪☆」

「世界で唯一無二のスゴイ国・日本の構成員だけが、人間である」

見え見えじゃねーか

 

 『震えが止まらなくなる。人類が残した悲劇の瞬間をとらえた10の有名な衝撃写真』

http://karapaia.com/archives/52164727.html

日本人が日本を擁護しなくてどうする?
ナショナリズムだのナルシズムだの加害者だの被害者だの知った上で
全部飲み込んで日本を擁護する。
行き過ぎた愛国心だの歴史修正主義だの「ね、俺はクールに見てますよ、正論でしょ?」って言ってる人間を断固否定する。
もう一度言うが
日本人が日本を擁護しないでどうするんだ?
※159
でもその「みんな」の批判する「捏造を加える行為」って日本にとって都合の悪いこと、だけでしょ?「中立」の視点をすてて捏造か否かの判断がすでに結論ありきじゃそもそも「捏造」という語に含まれている「事実ではないこと」という意味がまったく意味をなさないことになっちゃうよ?もうちょっと中立的な視点で物事を見られるようにしないとね。具体的に言うと、「批判」というメソッドを知ること。
(上の方でいってる方いるけど)自分が生まれた国を擁護することなんて馬鹿でも勉強しなくてもできるようになるけど、自分が生まれた国とか、自分を包摂している状況に対して批判的な視点を持てるようになるのはちゃんとした理論を学ばないとね。インターネット上の言説に踊らされているようじゃ、いくら日本が好きで日本を擁護したり礼賛したりしたって、本当に自分たちのためにはならないからね。

 

一般知的水準が、学校で教えられる事、マスゴミの情報操作しか理解不能とわかるでしょ

人間は考える葦である

結果の正否さておき、思考の試行錯誤しない者こそ人間じゃない

 

 

 

 

今年のラグビーW杯って言わば、東京五輪の予行演習みたいなものである

…言いたいコト、改めて言うまでもないね

開催中に首都直下型地震さんとか南海トラフさんとか自然災害は地球規模で迷惑するから困るけど

日本人だけが困る結果の失敗となるならば、むしろ絶賛推奨する

成功した所で、遠からず、長年蓄積された諸々の膿が歪んだ形でドッと溢れて終わる国だからよ

もはや先進国でない引導渡すべく、笑えるほどの失敗するのが少しは改善出来るクスリになるかもね

サッカーW杯に負けず劣らず大迷惑な五輪を消滅か改善させるキッカケとなるかもしれんしね

(五輪はな、貧乏国が欲目から手を挙げ、結局廃墟スタジアムとか負債を抱えるみたいなカラクリだ

継続させるんだったら、世界中が支援与えた上で、ギリシャ限定開催にするのがわかりやすい)

 

 

 

 

ラグビーにウラミは無いもんで、W杯は大成功、五輪は大失敗という展開は無理な相談???


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

Trending Articles